au WALLETのチャージご利用限度額に不満をお持ちではないでしょうか? 通常であれば月間チャージ利用限度額は最大25万円です。しかしながら、au WALLETカードは複数枚所有することで、トータルの利用限度額を上げることができます。本記事では、4枚所有して限度額を大幅にアップさせる方法をお伝えします。
au WALLETの利用限度額を100万円にする方法
INDEX
1.au IDの数だけ(最大5枚?)au WALLETカードを作れる
筆者は以下のau ID獲得に相当するauサービスに加入することで、au IDを4つ取得しています。
そのおかげで、それぞれのau IDで個別に申し込むことができました。以下のサービスで、4枚のau WALLETを取得に成功しました。
筆者が現在所有しているau WALLETカードは現在4枚。つまりau IDは4つです。
- iPhone 64GB
- iPad Mini 64GB
- iPad Air 128GB
- PHOTO U TV
2.月間カード利用限度額は1枚25万円
一度にチャージできる金額は最大25000円の月間10回までで、au WALLETのチャージ残高が満額の場合、追加のチャージができません。チャージ前に都度使い切るようなビジネスモデルをお持ちでないと、ポイント還元率からのメリットを享受することはできないのです。また現在最もキャッシュバックポイント還元率の高いチャージ方法は、以下の手順です。
- じぶん銀行を口座開設し、セブン銀行からじぶん銀行へ入金する
- au WALLETアプリで、チャージ方法を「じぶん銀行」からに設定する
- au IDに紐づいた設定を行った上でチャージする
じぶん銀行の口座開設レポートは、こちらの記事を参考にしてみてください。⇒ じぶん銀行口座開設レポート

3.複数枚のカード申し込みはauショップで
au WALLETカードの複数枚申し込みは、かなり面倒で間違いやすい設定になっているので、実店舗でのお申し込み、口座開設などをお勧めします。一人で何枚まで持てるのか? やりかたによって少々変わってくるので一概には言えませんが、通常は5枚迄とお考え下さい。
4.カード年会費は全て無料、複数枚持ちにリスク無し!
au WALLETカードを複数枚持ちしても、年会費や維持費などは一切かかりません。ゆえに、一人で何枚持っても何も損がないので、現在サービスに加入しているのであればぜひお試し下さい。
5.au WALLETのキャッシュバック還元率はクレジットカード業界最大級
じぶん銀行からau WALLETにチャージするだけで5%も増額してチャージしてくれるウォレットカードなど、ほかを探しても見当たりません。チャージした分はかならずクレジットカードとして使わなければなりませんが、毎月の使用用途を考えて上手に使いこなせば、いかなるカードよりもキャッシュバックが高いカードの1つです。複数枚を所持し、利用限度額を100万円にすることはコツが要りますね。
以上、
「au WALLETの利用限度額を100万円にする方法」でした。
もし複数のauサービスを受けているのであれば、いざと言う時に役立つでしょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。