アメックスゴールドカードが欲しくて検討している方へ
利用限度額も自由で、旅行に強く、金色に輝くステータスに周囲からは羨望の眼差し、由緒ある歴史が信頼を重ね、どんな時と場合にも恥ずかしくない。そんな最高峰の金色のカードを日常生活で使いたいですよね。
ここでは、アメックスゴールドカードの良さを1つでも多く取り上げるとともに、まだまだあるその魅力をお伝えしていこうと思います。
アメックスゴールドカードを所有したい10の理由
INDEX
ポイント①
高級レストランが半額(1名無料)に
アメックスゴールド会員には特典として「ゴールド・ダイニング by 招待日和」が付帯されます。
これは元来、「招待日和」というサービスです。このサービスは、医師限定もしくは医療関係従事の有資格者のみが年間3万円以上払ってやっと入会できる、富裕層向け会員サービスです。
実際のレストランには予約が必要ですが、富裕層のみのサービスという特質上、たとえ半額になってもレストラン側は神対応で優雅な食事をエスコートしてくれます。
同伴者と色々なレストランを半額で訪れることができると考えるだけで、早くもアメックスゴールドの年会費をペイしておつりが舞い込んできます。
ポイント②
高級空港ラウンジの利用が2名まで無料
多くの空港には、ラウンジとして待ち時間を優雅に過ごせる特待スペースがあります。そこでは軽食やお酒も無料でサービスされることがあります。
しかし、このラウンジには特殊な入場制限があり、その多くはクレジットカードの信用によります。つまりカード券種で入場の可否を判断しており、アメックスゴールドホルダーの方であれば、本人ともう1名まで無料でラウンジへと誘うことができます。
たくさんの手荷物を持って空港で空席を探すことはかなり大変です。グローバリズムとともに礼節なき渡航者も増え、ラウンジの安全性と静寂さが旅行の疲れを大きく軽減させてくれます。
アメックスゴールドカード移行への最大のメリットの1つが、この空港ラウンジの利用です。
ぜひ、優雅でエレガント、エキゾチックな体験を最上級ステータスとともに体験してみてくださいね。
ポイント③
高額な決済も自由自在な利用限度額
もし、大きな金額をレジで会計する際に、「カードが切れるかどうか不安だな」と思っているなら、その心配とは未来永劫サヨナラしたいですよね。
AMEXゴールドの利用限度金額は、他社の一般的なカードとはかけ離れている部分があります。以下の3つの方法で、その利用限度額の不安とサヨナラできるのです。
《1・事前入金》
カード使用すると思われる金額を事前にAMEXに振り込むことによって、カードの利用限度額を引き上げることができます。ご自身でカードの確実は限度額を把握することができ、不安に陥ることがなくなります。
《2・事前確認》
利用できる金額を、ネットと電話の2つでおおよそ調べることができます。可能なら電話で確認しましょう。そうすれば、その電話で限度額を上げられるか親切に相談にのってもらえる場合があります。インターネットでログインして調べる場合には、1日に2回、自分で金額を指定入力して「この金額は使えるかどうか」の回答しか得られないので、実際の限度額はわかりにくいです。
《3・事前使用報告》
AMEXゴールドの強みです。事前にどこでいくら何に使うと報告をすれば、ほぼおおよそ限度額を上げてくれます。AMEXアメックスゴールドカードを発券されている時点で、自分はこんなにもAMEXに信用されているんだという誇りに気づき、優雅な気持ちになれることでしょう。
ポイント④
最高のエージェントと海外旅行へ
海外旅行にあたって「クレジットカードは必要ですか?」と問われれば、多くの人が「必要!」と答えるでしょう。もちろん正解です。
しかし、物を買うだけのカードでは心もとなく、十分ではありません。「渡航中の自分を護ってくれている」という目には見えない「安心感」を持てる、保険や保証の付帯特典が充実している確かなカードが必要です。そういう観点で考えれば、海外旅行への高いノウハウと大量の情報を一元化している国際的なカード会社の会員になって、渡航した方が絶対いいですよね。
アメックスゴールドカードの「グローバルホットライン」は、大変なときや困ったときに力になってくれること間違いなしです。
同社の海外拠点はアメリカ、フランス、シンガポールの三か国に限られますが、その他の地域からは東京に繋がり、安心の日本語で24時間、世界各地からのトラブルに対応してくれます。
最近は、ガイダンスに従って何度もプッシュボタンを押して、音楽を聴かされ結構待たされ…という文化に否が応でも慣らされている観がある日本人ですが、すぐにオペレーターが受電してくれるのでとてもホッとします。利用者によると、旅先での事案ならかなり小さな事柄でも誠心誠意、対応してくれると高く評価されています。
ポイント⑤
ゴールドデザインが財布と私に輝きを
アメリカン・エキスプレス・カードと同じく、図柄はローマ軍兵士のアップを横顔から捉えたものです。とても秀麗な男前さに惚れ惚れするデザインですが、グリーンからゴールドに背景色が変わると、目立ち方やカッコよさがさらに歴然としてきますよね。
クレジットカードについてあまり知らない人なら、このゴールドが最高級カードと勘違いしても仕方ないほどのステータス性を帯びているように感じます。
アメックスゴールドカードの年会費は2万9,000円とアメリカン・エキスプレス・カードと較べれば約2倍の価格帯で「いよいよアメックスの本領発揮か?」と思わされる「本気度」が感じられますし、実際アメックスも「グリーンと較べれば、多くの要素でステータスが上がり、カードの能力も補償やサービスが飛躍的に充実した非常に安定した人気の一枚」としています。
ゴールド色の格好良さ、それは守られていると感じる頼り甲斐や、強さに映るものなのかもしれません。
ポイント⑥
リップル XRPに対応を表明
仮想通貨元年と言われる2017年。法定通貨と仮想通貨の交換も盛んに行われ、仮想通貨市場の規模は世界で数十兆円になりました。
その多種多様な仮想通貨の中で、とりわけ銀行や金融業界での信用度が高く導入が最も進いんでいるのが、信頼のリップル社のテクノロジーの結晶である$XRPです。
AMEXは、このXRPを技術的に取り入れることをカード会社としてはいち早く発表し、ゆくゆくは手持ちのXRPを現物資産としてだけではなく、AMEXカード利用の際の支払いに利用できるようになるかもしれません。
時代の変化を捉えるAMEXの対応のその速さに、仮想通貨の初期投資家からも絶賛の声が挙がっています。
仮想通貨を買うのであれば、実用的なリップル社のXRPを購入しましょう。
ポイント⑦
T&E
(トラベル&エンターテイメント)

T&Eとはtravel(トラベル=旅行)とentertainment(エンターテインメント=娯楽全般)の略語です。
本来的にアメックスが突出して強いと評される旅行、そして健全な娯楽であるエンターテインメント、この二本柱が「T&E」です。
8月の炎天下、阪神甲子園球場で根強く世代を超えたファンがアジア中にたくさんいる「全国高校野球選手権大会」が行われます。東京に住んでいる人が二日ほど試合を観にいくことを決めた場合、東京から関西へのトラベルが自ずと必要になりますし、高校野球はまさに筋書きのないドラマとして野球ファンにとっては大変なエンターテインメントに該当するでしょう。そんな貴方にとって嬉しい連携を取ってくれる優秀なスタッフがアメックスにはたくさんいます。国内外30ヶ所の空港ラウンジが利用できるのも、とても嬉しいですね。
他にも…
- プライオリティパス(国内外700ヶ所以上の空港ラウンジでカード会員と同伴者が1回27米ドルで使用可能になる)
- 手荷物無料宅配サービス(カード会員1人につきスーツケース1個を無料で希望地まで配送してくれる、成田、中部、関空、羽田にて)
- エアポート送迎サービス(海外旅行の出発、帰国時に提携タクシー会社の車をカード会員様専用でチャーター、割安の定額料金で送迎)
- 空港パーキング(民間の空港周辺パーキングに低価格でお預け)
- 無料ポーターサービス(出発時は駅改札口、バス停などからチェックインカウンターまで、帰国時は到着ロビーから駅改札口、バス停まで専任者が荷物を運んでくれる(成田、関空)
- 空港クロークサービス(搭乗前の待ち時間に荷物を無料で預けられる、中部)
ポイント⑧
ワイン党限定!
「ゴールド・ワイン・クラブ」

サービス内容の一つとしてゴールド会員向けに、ワイン情報会員誌「インプレッション・ゴールド」を送付してくれます。おすすめのワインを誌面で紹介したり、ビンテージの特別販売を行うことなどがサービスの核です。
この雑誌を読めば、「超一流ワイナリーとのコネクションをしっかりつかみ、直輸入販売をしている<ワインショップ・エノテカ>が監修」する活きたワイン情報が手に取るように理解できます。アメックスさんに、大人のワインの味わい方をじっくり指南して頂きましょう。本当にワイン好き、あるいはこれからワインを愉しめるようになりたいという人にとって、カード会社を通してワインを教わることになろうとは…。これもまた一期一会の縁ですね。
ポイント⑨
最高峰のビジネス信用度
アメックスカードは大人のカード、大人の社会的な信用・信頼があってのカードです。アメリカン・エキスプレス・カードのままで止まることなく、、、
- グリーン
- ゴールド
- プラチナ
- センチュリオン
このようにクレジットカードステータスという名の信頼を積み重ねていくことは、思わぬ場面で優遇されることがあるかもしれません。
ポイント⑩
黄金のリテラシーと美意識
前述した通り、ゴールドは人目を引くカラーで、日本語では黄金という意味になる言葉でもあります。大変縁起も良い上に、とても高いステータス性を醸し出す素晴らしい色であることに違いありません。近年ではアメックスのみならず、多くのカード会社やメガバンクが「右向け右」でいろんな価格帯のアメックスゴールドカードをリリースし、黄金色のカードがややもすれば「氾濫している」観もぬぐえません。
それだけアメックスゴールドカードという存在に人は惹きつけられ、絶えずアメックス・スタンダードで同社の動きに追随する傾向が金融業者にはとても多いことを示唆しています。とはいえ、「2,000円のアメックスゴールドカードに入りたくてたまらない」という人は基本的にはいないでしょう。やはりちゃんとしたアメックスゴールドカードと呼べるのはアメックスを筆頭に数社あるかないかで、そして結果的に一番プライオリティー(=優先度)が高いのは「この分野のパイオニアであるアメックス!」と考える人が多いのは、紛れもない事実ではないでしょうか。
アメックスゴールドカードランキング(『クレジットカード比較ガイド』より引用)
-
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード(国内空港ラウンジを無料で使用可、プライオリティ・パスに優遇年会費で登録可能、航空機遅延費用・乗継遅延費用補償ならびに航空機寄託手荷物遅延費用補償、最高5,000万円の旅行傷害保険付帯…)
-
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(空港ラウンジ、手荷物サポート等万全、旅行予約サイト「エクスペディア」を優待料金で利用可能、「リターン・プロテクション」や「キャンセル・プロテクション」といった独自の保険も配備、最高1億円の旅行傷害保険が付帯…)
-
dカード(旧DCMX) GOLDカード(ポイント還元率最大10倍、海外航空便遅延費用特約、ケータイ補償が最大10万円、最新ケータイ先行予約可能でご購入後3年間最大100,000円キャッシュバック…)
-
MUFGカード ゴールド(初年度年会費無料、18歳以上になれば申し込めるカード、海外旅行保険の保証は最大2,000万円、国際線利用時に国内の主要6国際空港およびハワイ・ホノルル空港のラウンジが無料)
-
ダイナーズクラブカード(利用限度額なし、空港ラウンジ無料、1億円の旅行保険、多彩なグルメサービスに強み、名門ゴルフ場と太いパイプ、コールセンター24時間年中無休
さいごに
保証も、サービスも、また旅行についても、一回り大きな安心を与えてくれて、お客様の高い要求にも応えるアメックスの真摯な姿勢は、世界中のファンから応援されています。アメックスゴールドカードを取得したということは、そのアメリカン・エキスプレス・カードに、高水準な金色を付けてもらうことに成功したということです。
さぁぜひ 素敵なエクスペリエンスを!
以上、「 AMEX(アメックス)アメックスゴールドカードを所有したい10の理由 」でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。